芦花公園駅徒歩5分と姫路市白浜町,八家駅10分

芦花公園駅ピアノ教室

Profile

芦花公園駅ピアノ教室

世田谷教室講師

水本日菜子1996年生まれ。
兵庫県姫路市出身。
第10回KOBE国際学生音楽コンクール小中高の部、優秀賞、兵庫県芸術文化協会賞受賞。
第22回日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会5位。
第13回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA神戸地区大会、金賞受賞、全国大会出場。
兵庫県独唱独奏コンクールピアノ部門金賞、姫路市教育長賞受賞。
第21回日本演奏家コンクール ピアノ部門 本選で奨励賞受賞。
京都芸術音楽祭「世界に翔く若き音楽家たち」に出演、聴衆賞受賞。
姿月あさと氏とマグノリアホールにて共演。姫路市交響楽団と共演。YAMAHA難波店にて、ソロコンサートを開催、コンクールの審査員を務めるなど勢力的に活動。野山真希、仲道郁代、斎木隆、遠藤郁子、シプリアン・カツァリス、パスカル・ドヴァイヨン、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏に、室内楽を、木野雅之、鶴園紫磯子氏、二台ピアノを加藤真一郎氏に師事。

神戸山手女子高等学校音楽科首席卒業。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業、
桐朋学園大学院修士課程音楽研究科ピアノ科卒業。
法政大学中学高等学校音楽非常勤講師。
中学校教諭一種免許状(音楽)
中学校教諭専修免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭専修免許状(音楽)

芦花公園駅ピアノ教室
芦花公園駅ピアノ教室

姫路教室講師

 

水本未佳講師
4歳から母のように愛情に溢れた平松敏子先生の元でピアノを習い始め、
音楽の楽しさを教わる。
白浜小学校に通いながら、徳末悦子先生に師事し、本格的なピアノテクニックを教わる。 
姫路市交響楽団お披露目コンサートでピアノ協奏曲でソリストを務める。
その後姫路市立灘中学校に通いながらピアノを浦山真紀子氏、ソルフェージュを黒田洋先生の各氏に師事し、音楽高校への専門的な指導を受ける。
日ノ本学園高等学校音楽科ピアノ専攻に入学し、優秀な成績を収める。
更なる音楽への追求を求め大阪音楽大学に入学し、松井克之先生に師事。
卒業後も更なるスキルアップのため、浦山真紀子先生に師事。
これまでに培ったスキルを活かし、後進への指導を勢力的に行う。
ピアノ、ソルフェージュ、楽典共に高い指導力で多数の生徒がコンクール全国入賞の他、武庫川女子大学音楽学部、大阪音楽大学、同志社女子大学音楽学部、桐朋学園音楽大学入学など輝かしい実績を収める。
それぞれの生徒に応じたピアノ指導は、長年高い評価を受けており、日本音楽指導者協会指定教室にも登録されている。

芦花公園駅ピアノ教室
芦花公園駅ピアノ教室